忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153
[PR]
2024/11/26 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/04/05 (Mon)
もう五回目ですか、といいながらこの手のイベントまたいつ中止延期になるかわからないので行けるときはいっとこう怪談会。

五人がたっぷりの持ち時間で
①田中俊行『古民家』
②村上ロック 『団地』
③夜馬裕『先無しの森』
④下駄華緒『神様からのお釣り』
⑤竹内義和『茶色いワンピース』
2.3はいやあな感じ系、4.5はいい話系でした。

最後は北野誠、川奈まり子のお二人を加えてのクロストーク。
ここでも怖い話が出てくるので気が抜けない。
前回とは規制が変わったので三時間の公演、怪談たっぷりでした。
でも終演後は外食のラストオーダーに間に合わなかった。

PR
2021/04/04 (Sun)
大泉学園駅から北へ行くと、やたら広い工事中というか作りかけの道路があります。
車は通れないけど人は通れる。


かなり出来てるようなのに、いつ完成の予定なのかな、と歩いていってみると、突然道が途切れるところが。その奥にも広い道路ができてるのに、なにが間を塞いでるんだろうと見てみたら。

墓地でした。
この広い道路は放射7号線と呼ばれて、完成すれば都心部と多摩地区を結ぶぶっ通しの道路になるとのことですが、かなり前からこの墓地はどかない状態らしい。完成はいつ頃になるんだろうなあ。

大泉学園の夜景紹介とりあえず今回はここまで。またいつか。


2021/04/03 (Sat)
大泉学園は結構町のあちこちに大きな桜があって、この季節はなかなかよろしいのです。
普段行かないあたりにも神社の手前にいい桜が。

この神社がまた思ったより大きなところで。夜はちょっと怖い。でもまあ見に来るならやっぱ桜のあるこの時期かなあ。


2021/04/02 (Fri)
アドマチック天国で大泉学園が取り上げられて、何十年も通ってるのに駅と東映アニメの間しかほぼ通らないでいると知らないところも随分あるもんだと思わされましたが、番組で取り上げそうもないところをちょっとご紹介しましょう。
駅から所沢方面へすぐの小さな踏切。それ自体は何のへんてつもないところのはずですが。

この青い照明が強烈で、知らないでいると渡るのもためらわれる気が。
何がきっかけでこうなったのかなあ。
知らないだけでこういう踏切は意外に多いのかなあ。


2021/04/01 (Thu)
松屋から揚げ物専門で分家したはずの松のやがハンバーグで洋食に進出、大きいエビフライも付いてるしというので食べてみました。

なんというかごく普通の美味しさ。洋食って感じ。
と、それはいいのですが。
向かい合わせのカウンター席で、仕切りがあるから向かいの人とは顔合わせなくて済む配置。その仕切の下にどちら側からも取れるとように調味料などがおいてあり。自分の斜め後ろにはお茶も出る給水器。テーブル席の人がやってきてその給水器脇のプラスチックコップを手に取り、とそこまでは普通ですが、自分の隣の空席の前にある調味料入れに手を伸ばして中濃ソースを取り上げ、コップに注ぐのです。5分の2くらい?持ち帰り用なわけはないし、テーブル席にも調味料あるはずだし、そもそもコップに入れる意味がわからない。と横目でちらっと見ながら食べ進んでいたら、その人、給水器から水を出してる様子。飲む音。え。まさかソースを水で割って。
何しろ斜め後ろの給水器付近で行われてることなのではっきりとはわからず、かと言ってそちらに目を向けるのもためらわれて、なにかの勘違いだったかなと思いながら食事進めてたのですが、食べ終わるまでの間にあと2回はその人やってきてソースお代りしてました。自分から見てそちらと反対側の空席おいて更に隣の席で食べてた人が、目を丸くしてたので、どうやら想像通りのことが行われた様子。なんでしょうかあの人はいつもそうしてソースを飲んでるのでしょうか。割にあることなのでしょうか。見た目は地味な服装でおとなしそうで特に変わった様子もなかったのになあ。


<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]