「錆びた館」
http://kakudou.moto-chika.com
の日替わり日記部分のみの分館
2019/04/05 (Fri)
とにかくこれを見ておかないと『アベンジャーズ エンドゲーム』がわからないのでと最優先で見てきました。おかげで『モータル・エンジン移動都市』見損ねた。順序間違えた。
舞台が90年台ということでシールドのニック・フューリーやコールソンの若返りぶりが実に自然なのが今どきな技術。だいたいマーベル作品なのにその名を冠するというのがもう最強の保証で、それにふさわしい人物像というのが空軍のパイロットで理想の人物も親友も女性で、男性の協力者も上司も歯牙にかけない女性というのが痛快でもあるんでしょうが、そんなの当たり前じゃんというくらいのスタンスで描かれてるので大変自然で。いまこれをやり抜くには相当の氣の使い方もあり画期的なんだろうけど、後で見たら極めて普通に見えていいんじゃないかなあ。
あ、最近自分が仕事で15年も続いてる女性ヒーロー物に関わってるのでごく自然なことと受け止めてるのかも。
それにしてもニック・フューリーの片目の原因がそんなことでいいのかという気もしなくはないでした。
舞台が90年台ということでシールドのニック・フューリーやコールソンの若返りぶりが実に自然なのが今どきな技術。だいたいマーベル作品なのにその名を冠するというのがもう最強の保証で、それにふさわしい人物像というのが空軍のパイロットで理想の人物も親友も女性で、男性の協力者も上司も歯牙にかけない女性というのが痛快でもあるんでしょうが、そんなの当たり前じゃんというくらいのスタンスで描かれてるので大変自然で。いまこれをやり抜くには相当の氣の使い方もあり画期的なんだろうけど、後で見たら極めて普通に見えていいんじゃないかなあ。
あ、最近自分が仕事で15年も続いてる女性ヒーロー物に関わってるのでごく自然なことと受け止めてるのかも。
それにしてもニック・フューリーの片目の原因がそんなことでいいのかという気もしなくはないでした。
PR
2019/04/03 (Wed)
2017年8月にそれまで五年使ってたSONY RX100が作動しなくなってしまい、急遽購入したのがCyber-shot DSC-WX350。軽いし20倍ズームだしコンパクトだしWi-Fi転送もできるしといい事ずくめなのですが、例えばマニュアル撮影できないとかレンズ暗いので手ブレしやすいとかもあり、どこかでちょっといいの買いたいなあと思ってました。SONY RX100の後継機種でもいいけど、昔使ってたフジやキャノンに戻るのもいいなあ。というところに発売されたので買ってしまったのがRICOHのGRⅢ。
これまで使ってきたSONYに比べると重いし、でかい。でも手になじむ形。
思えばRICOHもかつて使ってたことがあって、Caplio GX100。2007〜2012つまりRX100の前がそれだったわけでした。レンズが出なくなっちゃったんだっけ。もともとレンズカバーもないので、別売の特殊な自動開閉カバーつけてたな。
アマゾンで買って火曜か水曜に届くはずが早く土曜には来たので、スター☆トゥインクルプリキュアスタッフの花見に持ってってみました。
左からGRⅢ、WX350、iPhoneXsMAX。
ピンぼけくらい現地で確認しよう。俺。
iPhoneのカメラも大変優秀ですね。
とりあえず新型機を使いこなせるようあちこち持ち歩く予定。
ズームなどはないので、SONYもカバンに入れておきます。
これまで使ってきたSONYに比べると重いし、でかい。でも手になじむ形。
思えばRICOHもかつて使ってたことがあって、Caplio GX100。2007〜2012つまりRX100の前がそれだったわけでした。レンズが出なくなっちゃったんだっけ。もともとレンズカバーもないので、別売の特殊な自動開閉カバーつけてたな。
アマゾンで買って火曜か水曜に届くはずが早く土曜には来たので、スター☆トゥインクルプリキュアスタッフの花見に持ってってみました。
左からGRⅢ、WX350、iPhoneXsMAX。
ピンぼけくらい現地で確認しよう。俺。
iPhoneのカメラも大変優秀ですね。
とりあえず新型機を使いこなせるようあちこち持ち歩く予定。
ズームなどはないので、SONYもカバンに入れておきます。
2019/04/01 (Mon)
土曜に行った本のフェスのほうが本体で、日曜にはサブイベントへ。
ええとここはたしか。いまをさること40年近く前、グループえびせんのはらひろし。さんが大学の落研の発表公演したところではないでしょうか。当時と同じホールなのか改築したのか流石に記憶が定かではないですが。
主催の方は名古屋のほうだかで劇団などをされてるようで、東京では初とか。ほか二組の方は東京でそれぞれ活動してる人たち。うち一人はまたすぐ別のイベントでも聞くことになってます。楽しみですね。
主体が本のフェスなので怪談会としては珍しく午後3時スタートで6時まで。おわったところでこれから開演かといらしたお客さんが何組かいらしてて、単なる勘違いというより間違ったメールが送られたりもしてたみたい。運営も混乱してたのかな。
ええとここはたしか。いまをさること40年近く前、グループえびせんのはらひろし。さんが大学の落研の発表公演したところではないでしょうか。当時と同じホールなのか改築したのか流石に記憶が定かではないですが。
主催の方は名古屋のほうだかで劇団などをされてるようで、東京では初とか。ほか二組の方は東京でそれぞれ活動してる人たち。うち一人はまたすぐ別のイベントでも聞くことになってます。楽しみですね。
主体が本のフェスなので怪談会としては珍しく午後3時スタートで6時まで。おわったところでこれから開演かといらしたお客さんが何組かいらしてて、単なる勘違いというより間違ったメールが送られたりもしてたみたい。運営も混乱してたのかな。
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
P R
忍者ブログ [PR]