「錆びた館」
http://kakudou.moto-chika.com
の日替わり日記部分のみの分館
2022/02/20 (Sun)
『デジモンゴーストゲーム』19話いかがだったでしょうか。
脚本時のサブタイトルは「夕闇の影」でした。
放送時の正式な「逢魔ガ刻」も直接的に、人生はあやかしとすれ違うかんじでいいですけどね。
なかなか一話まるごとほぼ夕方なんて担当する機会もないのでいろいろやってみましたがお楽しみいただけてれば幸いです。
なんとなく19話というのに既視感があって調べたらデジモンアドベンチャーと02、どちらでも19話を担当してました。
というところでデジモンアドベンチャーグッズ、もう2年くらい前の商品なんですが今頃サンプルを頂けました。
光子郎のデジモンアナライザーを模したドキュメントファイル。
このかたちのiPadカバー出してほしいなあとずっと前から言ってたんですがまあこれでも入らないこともない。iPad Pro12インチでも楽に入りそうだなあ、ていうかちょっとあまるくらい。かも。
ややめんどくさそうとはいえ自分で縮められなくもない?
内側にはポケットも有りなかなか実用的そう。
脚本時のサブタイトルは「夕闇の影」でした。
放送時の正式な「逢魔ガ刻」も直接的に、人生はあやかしとすれ違うかんじでいいですけどね。
なかなか一話まるごとほぼ夕方なんて担当する機会もないのでいろいろやってみましたがお楽しみいただけてれば幸いです。
なんとなく19話というのに既視感があって調べたらデジモンアドベンチャーと02、どちらでも19話を担当してました。
というところでデジモンアドベンチャーグッズ、もう2年くらい前の商品なんですが今頃サンプルを頂けました。
光子郎のデジモンアナライザーを模したドキュメントファイル。
このかたちのiPadカバー出してほしいなあとずっと前から言ってたんですがまあこれでも入らないこともない。iPad Pro12インチでも楽に入りそうだなあ、ていうかちょっとあまるくらい。かも。
ややめんどくさそうとはいえ自分で縮められなくもない?
内側にはポケットも有りなかなか実用的そう。
PR
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
P R
忍者ブログ [PR]