忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[1] [2] [3] [4
[PR]
2024/11/21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/06/11 (Thu)
久しぶりに革鞄のアイディア思いついたので、浅草橋に行って革買ってきました。

革細工始めてからもう17年。
こことかこことか。
使わなくなったものもリメイクの材料にしてたりしましたが先月の大掃除でかなり処分しちゃいました。

今回は珍しく型紙から。
見た目はシンプルだけどちょっとややこしい構造なので。

切り分けて。
あまり裏表の差のない革、一応裏面に毛羽立たない処理材塗った後穴開けて

チクチク縫います。
どんなのできるかは明日。








PR
2019/05/05 (Sun)
革細工その98でつくった緑の革が気に入ってて、残った分でサコッシュみたいなのつくろうと思ったもののそこまではなかったので黒い革と合わせてツートンカラーにしてみました。

ぎりぎりA4が入らなくもない大きさ。
左右不均衡なのはそう言う残り具合だったのそのまま活かしましたよ。

一度使ってみて、ちょっとマチつけて、蓋の留め具もつけました。
先の緑の鞄と合わせていい感じではないかと。
2019/04/16 (Tue)
鞄作った勢いで、小物作りました。

緑の鞄の内側仕切り用の黒い革の余り物をくるっと。
もともと革細工その96小ショルダーに、キーリールを繋ぐ紐を備えてあったんですが、平日以外のでかけ和装用の鞄の際付け替えたりするのが面倒に。なので、どちらの際にもつけてるベルトにキーリールつけることにしました。
前にも似たようなベルトポーチ作ってあったけど、今回はほんとにうちの鍵ひとつだけと、小さめの懐中時計だけつけることに。

上部の蓋つけるのでなく、脇のスリットから出し入れする方式としました。ガチャガチャ音したらそうしようかと思ったけどそれほどではないみたい。

2019/04/15 (Mon)
新しい鞄のアイディア思いついたので、革屋さんへ。
普通に黒を選ぶつもりが、この緑みて考えが変わりまして。
同じような大きさのものを三枚買ってカット。

しばらくして完成。
縦横30センチ位のこぶりなリュック。上端をすぼめておくとさらに小さく見えます。
この状態でもiPadは入れられますが、広げた状態ならA4書類も折らずに入ります。
蓋は外部でなく自分の背中に接する方向に付けてあって、


開くと手前に分けたポケットが。肩紐はつけ外しできるので、ショルダーにも。
これでもマチは10cm近くとってあるので意外にものが入り、さらに、蓋開けた状態で中に押し込んであった別フタ部分引き出すと長いリュックに。
春物の薄い上衣とかなら暑いとき丸めてしまっといたりできるかも。
 
上端すぼめて長い三角リュックにしたほうが使い勝手いいかな。




2018/10/03 (Wed)
革細工その97 iPadが入る経ショルダーを作る際、同時にデザインしたもの。順番なので完成は少しあと。

別々でももちろん使えますが、2つ一組のつもり。リュックは肩紐を引くとショルダーとしても使えます。重ねて片側ショルダーとしてもいいし、肩紐だけクロスさせて体の両側に配置すると落ちにくく重量も分散。紐の長さ調節すれば前後の振り分けバッグでも行けるかな。どちらも表は膨らむ感じで色々な物入れ、リュックの方には昨日の記事の三脚になる自撮り棒や折りたたみ傘など。裏はiPadや書類入れ。
さらにリュックはマチが折りたたんであり

紐解いて広げると半円形の底マチに。かなりの容量のはず。
試してみました。

ちょっと上蓋の閉じ具合が微妙だけど、大抵の買い物用エコバッグ並みには入ります。


<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]