忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104
[PR]
2024/11/25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/12/06 (Mon)
フライドポテトや丸焼きのじゃがいもは好き。肉じゃがやマッシュポテト、ポテトサラダは苦手。という好み傾向なのでいわゆる普通のコロッケもにがてなのですが、カニクリームコロッケは似た名前と外観なのにまるで別のものですよね。これは大好き。

松屋からの揚げ物系スピンオフ松のやでカニクリームコロッケがでております。期間限定らしい。このクリームコロッケ自体は大変美味しい。ちょっとピンぼけですみませんが、二つのうち片方だけにかかってる赤いトマトソースもいい味。さらにタルタルソースもあり。これはエビフライ用かと思ったらそうでも無いようで。と、ここでちょっと考え込んでしまったのです。
カニクリームコロッケ自体は後でソースかけることを前提としてるせいか、塩味はあっても控えめ。でも十分な味。このままでもいいのではないか。タルタルもそれをつけるとまるで全部タルタル味になってしまうし。それよりもそもそもトンカツなどの揚げ物専門店なので、テーブルには美味しいとんかつソースがあるわけです。これをつけてももちろんいい。どころか、高級店でなくチェーン店で自分が求める味はそのとんかつソース味なのではないか。トマトソース、タルタルソース、とんかつソース。どれが正しいのだろう、いやそもそもそれに正解なんてものはないということはわかってるんですが、本来はどういうものだったのか。
わからないまま食べ始めて、このときの結論はタルタルソースはサラダにかけていただくというものになりました。それにしてもチェーン店でカニクリームコロッケ食べられるとこは多くないと思うので、期間限定と言わず常設にしてほしいものですね。

PR
2021/12/05 (Sun)
大泉学園、東映アニメスタジオ近く、駅と反対方向に西友リビンオズを超えてちょっと行った先にあった洋菓子のおだふじ。一月くらい前に移転してました。

リビン向かいのシネコンTJOY一階、もとは回転寿司があったところ。移転前はもとファミレスで、前はよく深夜の待ち時間に食事行ったりしてたんだけどなあ。その頃のおだふじはまた別のところで、もうかなり長い間スタッフルームへの差し入れの人気一番な店。大きいシュークリームがとても美味しいのです。一つでお腹いっぱいなるけど。
移転直後はかなり行列ができてたらしいですが少しは落ち着いてきたのかな。
それはそれとして深夜営業のファミレスや回転寿司も近くにほしい。


2021/12/04 (Sat)
さすがに寒くなってまいりました。冬物インナー引っ張り出してきたらゴムのびのびのものとかあって、いつ買ったんだよこれといくつか廃棄処分。補充しなきゃなあ、こんなことなら前にワークマンプラス行ったとき買っときゃよかったかな。仕事帰りだと練馬北町店営業時間間に合わないなあ。
それとは別にワークマンの店舗、大泉学園にもあることは知ってましたがどこの駅からも遠い。東映アニメーションからでも片道30分近くかかる。いつか行けるかなあ、なんて思ってもおりました。と、ちょうどよく2時間近い空き時間待ち時間が。日が暮れる前に行ってきました。

練馬北町店と同様プラスではなく普通のワークマンなので飾り付けなどにオシャレ感は薄い、どちらかといえば無骨な店舗。とはいえ売ってるものは変わらないので、お目当てのものや靴下も買いまして。時間ないときは東映アニメ隣の西友リビンオズでお買い物と相場決まってますがたまにはいい。まだこれから試すけど、防寒性能は多分すごくいいはず。

2021/12/03 (Fri)
先日の庚申塚から池袋と逆の方向へほんの少しいった、一本裏の通り。
それほど近づかないうちからこれは廃墟ではという建物に出会いました。
病院で、全然明かりがついてない。

調べたら二年半前に破産したところらしい。まだそんなに時間経ってないのに、何がこうも廃墟と思わせるんだろう。

2021/12/02 (Thu)
先日大山の商店街歩いてたら、新規開店の店が

ちょっとぶれてますが、『お酒の美術館』
おしゃれな店。

と、その近くでは

あれ。ここは喫茶店ガロがあった場所では。小さいながらも落ち着いた雰囲気で、珈琲もケーキ類も美味しかったし、何より喫煙可の店だったのに。そういえばコロナ以降行ってなかったな。あの寡黙なマスターお元気なんだろうか。

<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]