忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
[PR]
2024/11/25 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/05/13 (Thu)
このブログ3月の「大塚の夜道」という記事で大塚駅から早稲田方面へ伸びる都電の線路沿いが「大塚バラロード」となってるのを知ったと書いたのですが、先日通りかかったらまさにバラが見頃でした。

ほんとにバラロードだったんだなあ。

気がつくと沿線はそのバラと都電を一緒に撮影しようとカメラやスマホかまえてる人が結構な数。
ちゃんと人気スポットなんですね。
自分はバラだけ撮ってました。



PR
2021/05/12 (Wed)
ある日大塚の方へ行き、大塚台公園というところ通りかかったら

奥にSLが見えるではないですか。


あまり保存状態よくないけど。
写ってるのは子ども遊ばせてた、おそらく近所の女性。

由来が書かれたものが。



昭和21年大阪で作られたあと五稜郭機関区へ。函館でも働いたあと昭和49年にこの公園に来たのだそうな。なんで豊島区がそうおねがいしたのか、その辺の事情も知ってみたい気もしましたね。

2021/05/11 (Tue)
うちからそれほど遠くない割に用もないので行ったことなかったかもの都営三田線志村坂上駅。
駅前になんだか古めのものが。


一里塚かあ。現存するのはここと北区西ヶ原のものだけとのこと。
してその奥に見える古い家は

原木商の家だったそうで。

昭和八年のものとか。風情ありますねえ。

2021/05/10 (Mon)
昨日の記事のお岩通り商店街からすぐの大通り。


豊島区立巣鴨北中学校があって、ここは数年前まで元学校で演劇の稽古場だったり、確か夏には屋外上映会を開いてたりしたとこじゃなかったかなあ。ずいぶん古い塀があるんですよ。
その数カ所に金属板がはめ込まれてるのに初めて気が付きまして。

え〜ここが大都映画の撮影所あとだったのか。
他のパネルには俯瞰の配置図とかも。
大都映画といえば近衛十四郎とかがいたところ、くらいしか知らなかったけど元は河合映画、後には合併して大映になり、この巣鴨撮影所は太秦のマキノ撮影所が2800坪の頃に6800坪あって、1930年代には年100本以上撮ってたそうな。そう言う場所だったので学校となったあとでも演劇や映画の活動に使われてたんですねえ。今は巣鴨北中学の建替え中の代替え校舎となってますが、建て替え終わったらまたそう言う用途に使ってほしいですねえ。


2021/05/09 (Sun)
ある日近所からてくてく西巣鴨の方まで歩いてたら、大きなお寺が。
しかもお岩さんの墓所とあるではありませんか。


明治の頃四谷から移転してきたんだそうで。
そんなことどっかで読んだような気もしてたけど、徒歩圏内の話とは思わなかった。

お岩さんだけでなく田宮家の墓、浅野家の墓もありました。
他にうなぎ供養塔、魚がし供養塔なども。

そういえばその前のところはお岩通り商店街とあったんだった。なんとなく通り過ぎてたなあ。ちゃんとし過ぎなくらいのいわれがあったんですね。

<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]