忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
[PR]
2024/11/21 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/01/20 (Mon)
おなじみ怪談社の浅草公演。

今回も満席。同じ頃別の大規模な怪談語りのトーナメント決勝が行われてたようです。怪談会もすっかり根付いてますねえ。
真っ暗な中から上間さんの語りが聞こえてきて、途中少しは舞台に明かりがつくもののそれも一定せず、終始暗い中で話を聞いていく第一部。舞台からも客席は暗くて人が見えないものだったようです。
いくつかの話の中で、霊的なものも出ず妖しい事も起きない、でもただの偶然というのはこんな事があるかしらという「木の上の猫(仮)」が印象に残りました。
第二部は舞台に沙那さん。上間さんは客席後方から登場、片手に懐中電灯持ってずっと会場を回りながらいくつかの話を。これも変な趣向でよかった。

どうも最近、怪談社の浅草公演は雨が多い気がするなあ。今年はこのあと2月から4月までは毎月怪談社公演あるとか。毎回楽しめそうですね。
PR
2019/12/31 (Tue)
今年の怪談聞き納めはこちらでした。

何度か前を通ったことはあるけど入るのははじめてのゴールデン街劇場。
夜馬裕(ゴールデン街ホラーズ)といたこ28号の二人がたり。

狭いけど傾斜があって見やすい劇場内はびっしり満席。
二人というのもいいですね。
タイトルにそぐわぬ妖怪系の怪談ばかりも良かった。

おいてけ堀、手長足長、天狗、人魚、などなどちょッと長めの話が多いのもいい感じ。ぬらりひょんにいたってはふたりとも話があるという。最後は目目連で締め、でした。妖怪系の話は集めるのも難しい気もするので、語りて替えてでもまたどっかでやってほしいな。

来年もいい怪談会に出会えますように。
2019/12/30 (Mon)

おなじみLIVEWIREのホラーアカデミアもう9回なんですねえ。
江戸怪談ということで、細かいことは実況まとめをご覧いただくほうがいいかと。

聞いてる方としては江戸怪談の特異性というよりは、現代怪談とも基本的には変わってないのだなあという気になりました。
次回は何やるのかなあ。楽しみ。
2019/12/17 (Tue)
SFおじさんたちの映画トークイベントから、深夜はこちらへ。

おなじみ怪談トークライブ。
二年前に一度見せたあるものの検証とか、怪談ラジオに寄せられた投稿の紹介とか少しありましたがメインは年パスの抽選、だったかなあ。

来年はたっぷり怪談やってくれるでしょうか。

2019/12/09 (Mon)

二部構成7時間位になる長丁場怪談トークイベント、今年は回数多かったですね。
今回も充実。
池袋のゲストはありがとうぁみ。UFO怪談から始まりひめゆりの塔や墓地の話、北海道の廃墟円形校舎でひとりかくれんぼしたときの映像、写ってたものは結構マジでは。

 
新宿でもその続きみたいな感じから。が、何故か中山さんのマイクだけつながらない。
硫黄島や自衛隊の話、ぁみさんのバイト時代の話、今でもその建物はそのままらしい。
心中のあるホテルの部屋、あるところの施設で残った客の去り方、その施設もともとは千日前から持ってきた土で。などなど。

休憩はさんで第二部は芸人伊山亮吉DJ響がそれぞれじっくり怪談から。
伊山さんのは前にも聞いたな。響さんのは外国の珍しい話。
続いて一同での雑談怪談。
またこの日は他の怪談トークイベントもいくつかあり、冬場でもこんなに怪談会が開かれるようになるなんてという話から、クラブの怪談、ライブの怪談、飲み屋の怪談、盛り塩の話いくつか、生霊の話いくつか、中山さんの前にも聞いた人形に魅入られたカップルの話。

もう一度休憩ののち中山、ぁみで事故絡みの話いくつか、自衛隊の話いくつか。
陸自の話はいくつか集まるのだけど、空自は口が固くてなかなか出てこないのだそうですよ。でもUFO関連はけっこうあるのらしい。というとこで最初につながったのかな。

先日いい椅子での怪談会あったせいで、この新宿会場の椅子をよりきつく感じましたが、まああんまりふっくりしてても寝ちゃうかもだけどねえ。とにかくたっぷり怪談聞けるのでまた来年も楽しみ。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]