専門の怪談語りだけでなくいろんな職種の人が参加して東京大阪の予選のあと全国大会があるというシステムの東京大会。今回の会場は浅草で、それも浅草寺より北側言問通りにある
常盤堂雷おこし本舗 本社五階ときわホールというところ。
ここにこんなビルがあり、そんなホールがあったとは。吉本興業が使ってたりしてたそうです。
語り参加者は14人。怪談に限らずヒトコワもありだし、語り口が通常の怪談イベントよりも幅があるので、どんな話をどう語ると怖さがどう変わるのか、という面でも楽しめました。演技が巧みになってくると、実話っぽさから遠ざかる傾向は面白いですよねえ。どっちが怖いかとはまた別の話。