忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
[PR]
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022/03/13 (Sun)
恒例TAAFの時期となりました。一度もいけてない新千歳とともに国内で海外アニメーション見られる貴重な機会。何しろ都内

しかも池袋。
いつもコンペティション上映会場になってた新文芸座が改装中でどうなるかと思ったら、Mixalive TOKYO Hall Mixaなる聞き慣れないところでどこよそれ。区民センターのほうかなあと思ったら違ってて

なあんだ、旧シネマサンシャインではないですか。こんなふうに改装してたのね。

見てきた短編スロット3は十本のうち8がフランス、2が日本という割合でした。
意外にホラーがかったものが多かったな。見たもののうち三本に投票できる仕組み、どれに入れたかはまた明日。


PR
2022/02/21 (Mon)
11年前に亡くなった片山さんの画集の原画展を見に吉祥寺ギャラリー古書店一日へ。

土曜昼の日本映像学会ショートフィルム研究会オンライン講演会<草月から次世代へメタモルフォーゼするアニメーション「グループえびせん」と80年代のアマチュア・アニメーションの隆盛>でも触れられた、グループえびせんの第一回上映会のポスターもありました。


1980年だっけ。

他にもいろんな上映会のポスター等や

世界のアニメーションの有名作家の肖像画など。

画集もお得な価格で置いてありましたが前に買ったものなので。

最終日ギリギリだったけどちゃんと行けてよかったかな。
2022/02/18 (Fri)

2022/02/19開催日本映像学会ショートフィルム研究会オンライン講演会
日本映像学会ショートフィルム研究会オンライン講演会<草月から次世代へメタモルフォーゼするアニメーション「グループえびせん」と80年代のアマチュア・アニメーションの隆盛

庵野秀明展で壁一面にいろんな映像流れるコーナーでペーパーアニメがあったことにどれくらいの人が気がついてたでしょうか。80年代の個人制作アニメに興味のある方は以下のページから申し込んでみてください。

https://theatercafe.blog.fc2.com/blog-entry-1006.html


2021/12/16 (Thu)
鉄道写真家でもある南さんの50年に渡る世界のアニメーション作家のポートレート集。
その出版記念展というので吉祥寺へ。何年も来てなかったような気がするなあ。
てくてく10分ちょっと。

こじんまりしたギャラリーに写真集の一部が。
もちろん本は買ったものの、こうして大判で見るのはまたいいですよねえ。

本はこれ。海外短編アニメ知らない人には誰だかわからない表紙。
神様なんですけどね。

グループえびせんからも故・片山雅博とはらひろし。が掲載されておりました。
写真展は昨日まででした。




2021/07/11 (Sun)
DVD、Blu-rayの類はめったに買わないのですが、これは買わざるを得ない。

特典はシンプルにブックレットのみのところを選びました。
これで久しぶりに字幕原語版見られるなあと思いつつも最初は家族と一緒なので吹替版を鑑賞。やっぱり面白いなあ。何度も見てるからか映画館でなくテレビだからか早いアクションをやっと目で追えるようになってきました。字幕は2種収録してあるようです。先に購入できた官製同人画集とともに末永く楽しめそう。


<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]