錆びた館分館
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
■
[PR]
2025/04/14 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■
文豪ブックカバー 注文の多い料理店
2021/01/24 (Sun)
先日記事にしたカプセルガチャのブックカバーですが
家族がもう買ってきてました。一発でこれ当てたらしい。
PR
最近買ったもの
■
文豪ブックカバー それから
2021/01/21 (Thu)
前にもいくつか買った、カプセルガチャの文豪ブックカバー新シリーズがでてますねえ。
とりあえず一つ買ってみた。『注文の多い料理店』があった気がするのでそれが出るまでやってみるべきかどうか。
最近買ったもの
■
百均でお買い物 折りたたみ老眼鏡ペンタイプ
2021/01/19 (Tue)
昨日の拡大鏡は虫眼鏡などの売り場でなく、老眼鏡の売り場にありました。
もう老眼鏡はいいやと思ってたのですがよく見ると
折りたたみ老眼鏡なるものがあるではないですか。
しかもペンタイプとは。
レンズの前後に折りたたまれた片方のツルが、根本からグルっと回ってメガネに。
なるほどなあ。
ポケットにさせるように差込部分もついてます。なかなか便利そう。
一応レンズの前後のツルで保護されてるとはいえ傷が心配な気もしますが、百均だしね。
さっそく服につけてみてます。
最近買ったもの
■
百均でお買い物 拡大鏡
2021/01/18 (Mon)
百均にふらりと寄って、いろいろ見てたら、まあ店舗にもよるんですが次々新商品でてて驚かされます。
これもその一つ、眼鏡の上からかけられる拡大鏡。
あれ?でもちょっとまって、これは以前どっかで500円で買ったものとすごく似てるような気が。
似てるどころかほぼ同じものですよね。包装が違うだけか。
いや付属品のクリーナー、ケース袋、首からかけられるような紐が付属してるのが違いか。
まあこの500円のも買ったっきり使う機会がないままだったてことですが、そのうち使うこともあるでしょう。
最近買ったもの
■
スマホスタンド
2021/01/10 (Sun)
池袋歩いたとき、iPhone関連店で予備のケーブルでも買おうかと立ち寄ったら何種か吊るしてある金属製スマホスタンドの一つが安いのでつい買ってしまいました。
右が新しいもの。左の前からあるものとほぼ変わらず、ちょっとだけ小さいくらい。
これでお値段半分くらいだったんですよ。買う方としてはありがたいけど、何が原因でそんな値段の差があるんだろな。
最近買ったもの
<<
前のページ
■
HOME
■
次のページ
>>
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
プロフィール
HN:
角銅博之
Webサイト:
錆びた館
性別:
男性
職業:
アニメ屋
カテゴリー
未選択(25)
映画(254)
怪談系(121)
デジモン系(108)
邪神系(1)
あちらこちら(259)
食(339)
音楽(10)
展示(126)
妖怪系(73)
最近買ったもの(174)
アニメ系(73)
蝙蝠具(121)
手ぬぐい(11)
ちょいと一杯(18)
ちょっと一服(71)
観劇(28)
アニメーション系(54)
革細工(20)
イベント(74)
会(9)
いろいろ(100)
最新記事
引っ越しました
(04/09)
後藤剛監督『三茶のポルターガイスト』
(04/08)
小中和哉監督『Single8』
(04/07)
揚州商人の海老玉ラーメン
(04/06)
盛り上がったり傾いだり
(04/05)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
Designed by
TKTK
PHOTO by
mizutama
忍者ブログ
[PR]