忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
[PR]
2025/04/25 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020/09/08 (Tue)
前にたしか自粛期間中に近くまで行ったので寄ってみた板橋区熊野町の熊野神社
再訪してみました。

夏場とあって、涼しさを呼ぶ風鈴くぐりなるものが。

再訪した目的はこちら。

八咫烏の置物。中におみくじ付き。たしかムーのTwitterでとりあげられてちょっと話題になってたのでした。なかなかいい表情。
PR
2020/08/26 (Wed)
前にレインハット代わりに買った帽子、ちょっとしたにわか雨のときなんかに結構役に立ったのに、どっかで落としちゃったんですよ。また同じ金額出すのもどうかなあと思ってたらだいたい同じようなのがコンビニで売ってました。

1500円なので気兼ねなく折りたたんで鞄に突っ込んでおけます。防水性は期待できないかもなのでスプレーでなんとかなるかな。
夏用靴
2020/08/25 (Tue)
ちょっと緩んできたとはいえ暑いですよねえ。例年以上どころかまさに異常なくらいで。
しかも梅雨明けがやたら遅れたせいで雨ふらなくなった途端の気温と日差しにやられっぱなし。
数日して気がついたのが雨対応の耐水性能高めの靴のままだったこと。そうだ、夏には夏用の通気性の高い靴にしなければだった。

あわてて買いに行きました。メッシュな靴。去年のは底がかなり削れちゃってるんですよねえ、だいたいひと夏で履きつぶすんだな。今年は出番が少ないからもう少しは持つのかなあ。もう夏終わりだから結構割引価格になってたのはよかった。
2020/07/20 (Mon)
ニンニク好きなんですが、あの匂いがあとに残るのが困りもの。ブレスケアものいくつか試してはみたものの、それほど効果あるとは思えなく。先日知ったのがこれ。

口の中でなく体内から匂いをどうにかしちゃうらしい。
ほんまかいなと試してみました。にんにく使用してますという餃子食べたあと。
その後、餃子食べたということも忘れてたくらい気にならなかった模様。
かと言って余計な香りは無し。
結構ちゃんと使えてるかも。
ただ、売ってるお店見つけるのにちょっと時間かかったんですよねえ。
胃腸薬でなくビタミン剤のとこにありました。他の店だとまた違うのかも。
二日酔いになるほど飲むことはもう最近ないんですが、そういうときにも使えるとのこと。
2020/07/14 (Tue)
たしか数年前に京都で急な雨に会い、通りがかった雑貨屋で500円で買った傘。破れてもないし撥水性たかくてよく水はじいて、何より他の傘より軽くて使いやすくていいなあと思ってたのが骨が曲がっちゃって。元値が安いから修理代出すほどでもないし他の傘何本もあるし。でも捨てるのもったいないなあ。と思ってるとこで100均で修理きっと見つけました。

100円なら試して損はない。
骨用の素材が2つ、折りたたみなどの関節部用が一つ、石突も一つ。傘の周辺部、骨の先につけるものに至っては黒、金属、茶など数種類。

早速試して。ピントぼけてた。

バネが効くので、傘を開いた状態にキープしたまま器具取り付けるのは意外に面倒。
まあなんとかなりました。まだまだ梅雨明けは遠いようだけど乗り切れそう。




<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]