「錆びた館」
http://kakudou.moto-chika.com
の日替わり日記部分のみの分館
2021/02/21 (Sun)
仕事が仕事なんで飲食店が閉まる8時に間に合うように終わるわけがないときも結構あるわけですよ。コンビニなどで弁当買ってくるかもっと軽食で済ますか。そうするとちょっと遅い時間に帰宅する頃に腹減ってくるわけで。なんかあるかなあと百円ローソン見るとご当地麺フェアなんてやってるではありませんか。
さっそく買ってみたのが岐阜タンメン。
袋裏の作り方に肉野菜を炒めて加えろとあるのでベーコンとほうれん草焼いて、鳥新の煮玉子もつけました。ああ、これは美味しいスープ。麺もいいですが、東京都内にある九州ラーメンを名乗るチェーン店のより昔の北九州のラーメンによほど近いのではないでしょうか。フェアのうちにまた買ってこよう。
さっそく買ってみたのが岐阜タンメン。
袋裏の作り方に肉野菜を炒めて加えろとあるのでベーコンとほうれん草焼いて、鳥新の煮玉子もつけました。ああ、これは美味しいスープ。麺もいいですが、東京都内にある九州ラーメンを名乗るチェーン店のより昔の北九州のラーメンによほど近いのではないでしょうか。フェアのうちにまた買ってこよう。
2021/02/20 (Sat)
『ダイの大冒険』20話いかがだったでしょうか。
フレイザード最後の大暴れ、だけで旧作では以下次回だったのが後半も話し詰め詰めでした。
ドラクエウォークのダイの大冒険コラボ、次期開催はいつかなあ鎧フレイザード登場してほしいですね。
ところで先日は池袋の小籠包店で肉まん食べた記事書きましたが日常的なコンビニの肉まんも日々進化してまして。
特にちょっと変わったのを出してきてるのがファミマ
「コイウマ!焼きそばマン」はなんとオタフクソース使用。
ほんとに焼きそばが入ってて食感もとてもいい。
「麺屋はなび監修 台湾まぜそば風肉まん」
こちらは麺は入ってないものの、ピリ辛メンチの味がいいですよ。
にんにくも入ってるからやや人や食べるときを選ぶかも。
フレイザード最後の大暴れ、だけで旧作では以下次回だったのが後半も話し詰め詰めでした。
ドラクエウォークのダイの大冒険コラボ、次期開催はいつかなあ鎧フレイザード登場してほしいですね。
ところで先日は池袋の小籠包店で肉まん食べた記事書きましたが日常的なコンビニの肉まんも日々進化してまして。
特にちょっと変わったのを出してきてるのがファミマ
「コイウマ!焼きそばマン」はなんとオタフクソース使用。
ほんとに焼きそばが入ってて食感もとてもいい。
「麺屋はなび監修 台湾まぜそば風肉まん」
こちらは麺は入ってないものの、ピリ辛メンチの味がいいですよ。
にんにくも入ってるからやや人や食べるときを選ぶかも。
プロフィール
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
忍者ブログ [PR]