忍者ブログ
「錆びた館」 http://kakudou.moto-chika.com の日替わり日記部分のみの分館
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
[PR]
2025/08/22 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021/01/05 (Tue)
クリスマスに食べたローストダックを年越しの際にまた注文しておくのもずっと家では恒例となってて、


そのガラから出したスープで作るお雑煮が絶品。
今年は近所の肉屋さんですき焼き用の肉も買ってみました。

いつもハンバーグとか味噌漬け豚肉しか買ったことなくて、いつか買おうと思ってたお店。
そりゃあもう美味しいですよねえ。

そして年末にはアメ横に買いに行ってたカニは、今回は生協で注文。

あとでアメ横の人の密集具合画像見ると、こうしててよかったかなあと。
生協でもちゃんと美味しかったけど、また買いに行けるようになるといいなあ。

PR
2020/12/25 (Fri)
クリスマスですねえ。毎年のようにローストダックを予約した板橋の名店・鳥新へ。

まだ5時前だったのに、ローストチキン用特設台の上は予約分のみ。ここにない予約分はちょっと離れた車庫にずらりと並んでました。それ以外の当日分は売り切れたようで。おうちでクリスマスが予想以上に増えてるらしいのだとか。

ともあれ無事にローストダックを受け取ってきまして。

まな板で解体。

食べやすい大きさに。手は油まみれなりますよ。

美味しくいただきました。だいたい毎年書いてる気がしますが、チキンとはレベルが違う美味しさ、肉感。丸焼きでないと売ってないから試す機会少ないと思いますが、近くの人は是非一度試してもらいたい。
もちろん一回で食べきらないので、明日以降に残りいただきます。去年は仕事場で金出し合って買って持っていってプチパーティとかやれたんだけどなあ。またできるようになりますように。

2020/12/20 (Sun)
冷え込むようになってきましたねえ。こういうときは鍋。

仕事帰りに成増で夕飯というときに、時々行く中華屋さんで季節メニューの鍋をいただく時期になってきました。ラム肉で漢方味ですよ。ぽっかぽか。

次に行くときはモツ豆腐にしてみよう。
もっとうちに近かったらテイクアウトも利用するんだけどなあ。
2020/12/19 (Sat)
仕事帰り、たまたまのバスの都合で成増でなく下赤塚から東上線に乗ることもあり。
最近行く中華屋さんにしようかなあ別の店あったっけ、と見るとファミマの上にでかい看板。今まで気がついてなかった。

この二階のようで。


夜は定食ないみたいだなあ、どうしようかと迷ってると、小学生の子供連れたお父さんが入っていくのを見て、これなら入っても良さそうとあとに続きました。結構年季の入った店内に客は先の親子と自分だけ。

海鮮あんかけ焼きそばにご飯を。いい焼き具合の麺に乗った餡もついてくるスープも塩味。これはなかなか元のスープがしっかりしてる証拠。これはもっとお客さんは入ってていい店だなあ。他の料理も試してみたいですが。

2020/12/18 (Fri)
大久保近辺で用事終わり、何食べようかなあとうろついたところで大きな店構えに遭遇。

前はここ、何の店だったのかなあ、といってもう開店してからもう6年経つのか。
他に中華や韓国料理いくらでもある地帯でここを選んだ決め手がこれ。

羊焼き肉丼。
食べやすいようにか細か目に切られた羊肉と野菜がちょっとスパイシーな味付けで。

ついでに頼んだ春巻きがもう絶品。中身がちょっととろっとしてるのがいいんだよねえ。
店内広々で落ち着ける雰囲気。このご時世でなければもっと席埋まってたんじゃないかなあ。
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



忍者ブログ [PR]